NEWS&BLOG

木のおはなし🌳 第2回

2023年04月18日

こんにちは😊
木のおはなし第2回は、建築に使われる木材の種類についてです🌷
 
木材には大きく分けて、針葉樹と広葉樹があります💡
 
1⃣ 針葉樹の種類と特徴
  葉が細くとがっていて、一般的に広葉樹よりやわらかく加工がしやすく
  木肌が美しいのが特徴です。
  まっすぐな木材が多く、柱や梁などの構造材に適しています。
  代表的なものとして以下の樹種があります。
 
・スギ
  木目の美しいものが多く、屋久杉や吉野杉などが有名です。
・マツ
  アカマツ・クロマツは強度があるため、梁材として多く使用されています。
・ヒノキ
  国内最高級木材。耐久性に優れ、1000年以上前からある法隆寺もヒノキで
  建てられているそうです😲ヒノキ風呂も有名ですね😁
  
など。
 
外国産としては、ベイヒ・ベイマツ・ベイスギ・パインなどがあります。
 
 

 
 
2⃣ 広葉樹の種類と特徴
  葉は広く平たくて、一般的に針葉樹よりかたく種類も多いのが特徴です。
  木肌は凹凸が大きくて荒いですが、個性的な表情に富んでいて床材や家具
  などに適しています。
  代表的なものとして以下の樹種があります。
 
・ブナ、ナラ
  表面に独特の虎斑杢(とらふもく)が現れます。木目も美しいので、床材や
  家具材として使われます。
・ケヤキ
  耐久性に優れているため、広葉樹の中で唯一、柱や梁などの構造材として
  使われています。約400年前に再建された清水寺の舞台を支える柱もケヤキ
  だそうです😲
・キリ
  広葉樹だけど針葉樹並みにやわらかいという特徴があります。着物などを
  入れる桐たんすとして使われています👘
  
など。
  
外国産としては、オーク・メープル・ウォールナット・チーク・マホガニー
ブラックチェリーなどがあります。
建築木材として海外よりたくさんの木が輸入され使用されているので、国産の
樹木の名前より外国産の名前の方が知っている方も多いのではないでしょうか😅
 
 

 
 
次回は、床などの内装材としてよく使われる木についてお話ししたいと思います🌼
 
 
 
※木肌・・・樹木の外皮。また樹木の外皮をはぎ取った表面のこと。
 
 
 
 
————————————————————
 
お家のことなら何でもご相談ください!

リフォーム施工事例

タツケンリフォームホームページ

タツケンリフォームInstagram

タツケンリフォームライン@

タツケンリフォームチャンネル

 

☆タツケンリフォーム(龍野実業建築家)
 住所:兵庫県たつの市新宮町井野原134-2
 TEL:0120-348-358
 
☆施工エリア
【兵庫県】
・たつの市
・姫路市
・宍粟市
・相生市
・赤穂市
・赤穂郡
・揖保郡
・佐用郡
・神崎郡
※その他のエリアはお問い合わせページよりご相談ください。

————————————————————